コンテンツへスキップ

|株式会社サオビ 一級建築士事務所|注文住宅・リノベーション・店舗建築設計・東京渋谷の設計事務所

  • ホーム
  • サオビについて
    • 会社概要
    • メディア情報
    • 実 績
  • サオビとつくる
  • サオビのすすめ方
  • ​今までの仕事
  • 家づくりの知恵袋
  • サオビの日々
お問合わせ
03-5770-7272
SAoBi architects > 家づくりの知恵袋

家づくりの知恵袋


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/0/subaco/web/sa-obi/saobi-wp/wp-content/themes/fifteen-saobi-child/archive-chiebukuro.php on line 69
2020年6月14日

空調・換気の基本の考え方

空調・換気は、気密・断熱と合わせて検討していきます。 高気密高断熱の家は適切に空調・換気を配置することで少ない機器で高効率に稼働させることができます。 少し乱暴 …

2020年6月14日

耐震の基本の考え方

2階建ての木造住宅の構造検討は、簡易の壁量計算で検討することが許されています。 そのため、構造設計を行っていない設計者でも簡便に計算をすることができます。 それ …

2020年6月14日

断熱の基本の考え方

断熱の方法は実は様々です。サオビでもある程度方針は決まっていますが、案件ごと、目指す性能値ごとにアレンジしています。 サオビでは快適にすごしていただくために最低 …

2020年6月14日

気密の基本の考え方

気密については、断熱とセットで大事な要素のひとつです。気密性能がよいとどんな家になるか?家の中で温めたり、冷やした空気が逃げていきにくくなったり、計画した換気が …

最近の投稿

  • 空調・換気の基本の考え方
    <2020年6月14日
  • 耐震の基本の考え方
    <2020年6月14日
  • 断熱の基本の考え方
    <2020年6月14日
  • 気密の基本の考え方
    <2020年6月14日

カテゴリー

  • 耐震 (1)
  • 断熱 (1)
  • 気密 (1)
  • 空調・換気 (1)
  • 家づくりの知識 (1)

お知らせ 2023年*謹賀新春 - 2023.01.01

Contents

  • ホーム
  • サオビについて
    • コンセプト・メンバー
    • 会社概要
    • メディア情報
    • 実 績
  • サオビとつくる
    • 住まいをつくる
    • 賃貸住宅・収益物件
    • 店舗・オフィス・施設
    • デザイン・その他
  • サオビのすすめ方
  • 今までの仕事
  • よくあるご質問
  • サオビの日々
  • プライバシーポリシー

SAoBi Special Site

  • 狭小住宅
  • リノベーション東京
  • 素家 sokka

株式会社サオビ 一級建築士事務所

〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目60−6第一宮庭マンション702
03-5770-7272

©2023 SAoBi architects